
進研ゼミ中学講座のタブレットは6ヶ月以上受講したら無料になるけど、退会したら返さないといけないの?

進研ゼミのタブレット(チャレンジタッチ2)は、退会後も返却する必要はありません。
再入会した場合、新しいタブレットは送られてこないので、念のために大切に保管しておいてください。
専用タブレットは返却しなくていい
進研ゼミのハイブリッドスタイルを申し込むと、専用タブレットが送られてきます。
最初に送られてきたときに、特にタブレットの代金を払う必要はありません。
何の問題もなく続けば問題ないんですが、途中で退会するというパターンもありますよね。
途中で退会する場合も、タブレットを返却する必要はありません。
・6ヶ月未満で退会する場合
・6ヶ月未満でオリジナルスタイルに変更する場合
は、タブレット代9,900円(10%税込)の請求がきます。
退会後に通常のタブレットとしては使えない
進研ゼミのタブレット(チャレンジタッチ)は「進研ゼミ専用」で、他のインターネット上のサイトにはつながりません。
子どもが勉強そっちのけで、YouTubeやゲームに夢中になってしなわないように、そういう設計になっています。
退会しても、普通のタブレットとしては使えません。
再入会してもタブレットは送られてこない
退会後、普通のタブレットとして使えなくても、チャレンジタッチのタブレットは捨てないで大切に保管しておいてください。
再入会する可能性もあるからです。
1、2年生の時には部活に忙しくて、進研ゼミが続かずに退会してしまったけれど、3年生になって再開する…という例もあります。
過去にハイブリッドスタイルを受講したことがある場合、再入会時には専用タブレットは送られてきません。
最初の受講で使っていたタブレットを使って受講することになります。
もし、処分してしまっていたら、再購入しないといけません。
進研ゼミ専用タブレット「チャレンジパッド2」を再購入するときは、定価19,800円(10%税込)かかります。
まとめ
進研ゼミのタブレット(チャレンジタッチ2)は、退会後も返却する必要はありません。
残念ながら、普通のタブレットのようにYouTubeを見たりゲームをしたりすることはできませんが、再入会するかもしれない時のために、大切に保管しておいてくださいね。